「ドラマを見てたらピアノを弾きたくなった!」
そんなときは気になる曲だけを1曲~買える楽譜のデータ購入が便利。
2015年、2017年の人気ドラマ「コウノドリ」
コウノドリでは、綾野剛さん演じる鴻鳥サクラ先生のピアノ演奏シーンが魅力的!
劇中に演奏されるピアノ曲は、ピアニストの清塚信也さんが作曲したものです。
清塚信也さんはドラマ「のだめカンタービレ」で千秋真一(玉木宏さん)のピアノ演奏シーンの吹き替えを担当して話題になった日本人ピアニスト
もえ
このページでは、ドラマ「コウノドリ」で使われているメインテーマ曲の楽譜を購入方法をまとめてみました。
ここで紹介する楽譜は
- 上級・中級・初級の3段階から自分に合った難易度を選べる
- ネットで購入したら、自宅のプリンターで楽譜を印刷できる
- 最寄りのコンビニのコピー機で印刷することもできる
- 弾きたい難易度の楽譜だけを選んで1曲~購入できる
ドラマを見ていて気になったあの曲を、自分の手で弾いてみませんか?
放送回ごとの演奏曲名を知りたい場合は>>「コウノドリ放送回別の演奏曲目一覧」が参考になると思います。
このページの目次
2015年コウノドリ第1シリーズ「BABY, God Bless You」
2015年放送「コウノドリ」第1シリーズのメインテーマ「Baby, God Bless You」
ドラマの中では連弾バージョンやクリスマス風アレンジなど、シーンに合わせたバージョン違いが何パターンも放送されていました。
「Baby, God Bless You」は上級・中級・初級の難易度別でそれぞれ楽譜が販売されています。
上級|清塚信也監修「Baby, God Bless You」
上級はドラマの中で鴻鳥先生(ベイビー)が弾いている原曲を忠実に再現したレベルの楽譜です。
>>清塚信也監修「Baby, God Bless You」上級の楽譜をみてみる サンプル楽譜あり
中級|清塚信也監修「Baby, God Bless You」ショートバージョン
中級は難易度の高い中間部を省いたショートバージョン。
右手のメロディにはオクターブが出てくるので、オクターブが届かない方は楽譜通り弾くのは少し難しいかもしれません。
ドラマの劇中でよく聴くあのメロディを再現するなら、中級でも十分!
>>清塚信也監修「Baby, God Bless You」中級の楽譜をみてみる サンプル楽譜あり
初級|「Baby, God Bless You」
初級はピアノをはじめたばかりの方・再開された方でも弾きやすいアレンジ。
左手の動きを最低限まで少なくしたアレンジになっているので、両手がまだ苦手…という方でもチャレンジしやすくなっています。
>>「Baby, God Bless You」初級の楽譜をみてみる サンプル楽譜あり
2017年コウノドリ第2シリーズ「For Tomorrow」
2017年放送「コウノドリ」第2シリーズのメインテーマ「For Tomorrow」
第1シリーズのテーマ曲と同じで、ドラマの中ではさまざまなアレンジが加えられたものが放送されていました。
「For Tomorrow」は上級・中級・初級の難易度別でそれぞれ楽譜が販売されています。
上級|「For Tomorrow」公式楽譜集より
上級はドラマの中で鴻鳥先生(ベイビー)が弾いている原曲を忠実に再現したレベルの楽譜です。
>>「For Tomorrow」上級の楽譜をみてみる サンプル楽譜あり
中級|「For Tomorrow」
中級は上級よりも重音や音の跳躍が少ないアレンジになっていて、弾きやすいです。
練習時間が満足に取れない方や、手軽にドラマの世界を再現したい人にピッタリ。
>>「For Tomorrow」中級の楽譜をみてみる サンプル楽譜あり
初級|「For Tomorrow」
初級はショートサイズに編曲されています。
左手の動きはそこまで少なくはないので、まったくの初心者の方には難しいかもしれません。
中級よりもグッと簡単になっていますが、原曲の雰囲気を楽しめるいいアレンジです。
>>「For Tomorrow」初級の楽譜をみてみる サンプル楽譜あり
「コウノドリ」の曲を全て弾きたくなったらオフィシャルスコアがおすすめ
コウノドリの曲をすべて弾きたい!原曲通りに弾きたい!
そんなときは本の楽譜が便利です。
コウノドリ第1シリーズ(2015)なら「オリジナル・サウンドトラック」
【楽譜】ピアノ・ソロ コウノドリ/オリジナル・サウンドトラック (オフィシャル・スコア)
コウノドリ第2シリーズ(2017)なら「ザ・ベスト・トラックス」
【 楽譜 】 ピアノ・ソロ コウノドリ / ザ・ベスト・トラックス (オフィシャル・スコア)